【電子申請・第17回】小規模事業者持続化補助金事業支援計画書(様式4)の発行について

小規模事業者持続化補助金の申請にあたり、「事業支援計画書(様式4)の発行」を希望する場合は、以下の「発行依頼フォーム」からお申し込みください。

内容に不備がないことが確認でき次第、担当部署から事業支援計画書をメールにて発行します。

※補助金の申請にあたって、相談実績の無い方は、必ず別途相談予約(TEL:0866-92-1122)をしてください(発行依頼フォームから相談予約はできません)

※第17回は電子でのみ申請が可能です。今一度、ご確認ください。

発行の条件

  • 総社商工会議所の管轄エリア内(昭和・清音・山手地区を除く、旧総社市内。)で事業を営む小規模事業者であること
  • 様式4の発行期限は令和7年6月3日(火)までです。
    それまでに「窓口相談」「発行依頼(下記フォームからの申請)」をおこなってください。

注意事項

※送信後、こちらかの受付確認メールを受信した時点で申し込み完了となります。 

※受付確認メールが届いていない場合は申し込みできておりませんのでご注意ください。

  • 未記入部分がある等、不備がある場合は修正を求める場合がございます。
  • 発行には最低2営業日要します。
  • 先着順に対応しますので、当所からの返信があるまでしばらくお待ちください。
  • 1週間経っても当所からの返信がない場合は、お電話にてお問い合わせください。
  • 発行期限(R7.6/3)を過ぎての対応はいたしかねます。また、ご来所が確認できない発行依頼は無効とさせていただきますので、ご注意ください。
  • インボイス特例や特別枠(賃上引上げ枠など)、創業型を希望する場合は、各公募要領をご確認の上、それぞれで別途必要な提出書類(賃金台帳や開業届など)については窓口相談の際にご持参ください。
  • 個人事業主の方は窓口相談時に「直近の確定申告書【第1表並びに第2表及び青色申告決算書】(税務署受付印のあるもの)」、決算期を一度も迎えていない場合は「開業届(税務署受付印のあるもの)」をご持参ください。

※申請内容のPDF出力の仕方はこちら

発行依頼フォーム